【日本橋開催・生成AI初心者の議員対象】
地方議会を変革する生成AI活用講座
~地方議員がゼロから始めるChatGPT~
【追加開催】2024年8月23日(金) 13:00-17:30 (※終了後、意見交換会を開催予定)
■開催趣旨
早稲田大学マニフェスト研究所では、地方自治体の未来を刷新し、より良い自治体経営を実現するための研修会を開催しています。
最先端の生成AI技術、特にChatGPTの活用は、横須賀市をはじめとする先進的な自治体において、文章作成やアイデア出しなどに利用され、すでに業務改革のキーとなっています。しかし、まだ地方議会での活用事例は少なく、これからの大きな展開が期待されています。
当研究所でも、2月16日に奥州市議会や丹波市議会における活用事例を紹介する研修会を開催したところ、参加者からは「自分もやってみたい、挑戦したい!」という声を数多く頂きました。そこで今回、初心者向け研修会として『地方議会を変革する生成AI活用講座 ~地方議員がゼロから始めるChatGPT ~』を企画いたしました。
本研修会は、生成AIやChatGPTに興味はあるものの、「どこから始めればいいのかわからない」と思っている、生成AI初心者の地方議員を対象とします。ご自身のPCやタブレットを使用し、議会質問の作成やブラッシュアップを実体験していただきます。研修会の終わりには、「何時間もかかっていた作業が数分で終わる」という驚きと共に、新たな可能性を発見していただけるはずです。
また、参加者同士の交流を深めるセッションも用意しています。地方議会の未来を創造する仲間とともに学べるよい機会になれば幸いです。
地方議員の皆様のご参加を心よりお待ちしております。
(※今回は地方議員向けに特化した内容となっているため、地方議員を優先させて頂きます。ご了承ください。)■概要
【日 時】<ご好評により開催決定>8月23日(金)13:00~17:30(12:45開場予定)
【場 所】早稲田大学 日本橋キャンパス (コレド日本橋5F。地下鉄東京メトロ日本橋駅に直結)
【形 式】対面のみで開催
【対 象】地方議会議員(地方議員向けの内容としているため、議員の方を優先させて頂きます)
【条 件】・PC・タブレットを持参できること(※Wi-fi環境は準備いたしますが、PC等の貸し出しはありません)
・ChatGPT4(有料版)が受講時に登録済みであること (登録方法が分からない方には別途ご案内します)
・ワード等で文章を作成できること
【費 用】1万1千円(税込)※ChatGPT4の登録に必要な費用は含まれていません
【定 員】30名(先着順)
【主 催】早稲田大学マニフェスト研究所
【協 力】NTTアドバンステクノロジ株式会社【お申し込み】≫こちらのPeatixサイトよりお申込み/締切:8月19日(月)
(定員に達した場合には、お申し込みを締切らせて頂きます)
※注意事項
・申込期日(8月開催は8月19日)以降のキャンセルの場合ご返金できかねます。申込期日までのキャンセルは全額返金します。
・Peatixでのお支払いが困難で、請求書が必要な場合は、お手数ですが以下にメールをいただき請求書発行のお手続きをお願い致します。事務局より追って請求書を発行しますので、到着次第お支払いをお願い致します。
≫お問い合わせ 担当:青木、西川 mani@maniken.jp
【メールにご記載いただきたい内容】
①請求書お宛名、②但書・日付の指定あり、③指定ありの場合の「請求書但し書/日付」
・ご請求書は、原則、データでお送りいたします。原本の郵送が必要な場合は、別途郵送手数料500円が必要です。ご了承ください(領収書原本が必要な場合は請求書も原本をお求めください)。その場合、メールに④ご担当者様氏名(ご請求書の郵送先のお名前)もご記載ください。
※請求日空欄には対応致しかねます
■プログラム
※講演タイトル・内容は予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
1時間目(13:00~14:15)生成AIとChatGPTの活用:基礎セッション
①「議会改革と生成AI」
早稲田大学マニフェスト研究所 招聘研究員 青木 佑一
②「ChatGPTの基本操作と活用スキル、プロンプト」
早稲田大学マニフェスト研究所 招聘研究員 西川 裕也(NTTアドバンステクノロジ(株) 担当課長)
2時間目(14:30~15:45) 生成AIとChatGPTの活用:演習セッション(1)
①「ChatGPTを使って、3月議会の質問をブラッシュアップする」
②「ChatGPTを使って、6月議会の質問項目と質問の文章を作成する」
③「ChatGPTを使って、首長と質疑応答を行う」
3時間目(16:00~17:30) 生成AIとChatGPTの活用:演習セッション(2)
①「ChatGPTを使って、模擬議員間討議を行う」
②「ChatGPTを使って、首長botと議員botを作成する」
③他の生成AIの活用方法
④質疑応答・意見交換
⑤総括 早稲田大学マニフェスト研究所 事務局長 中村健
講座ご案内動画
※この動画は、chatGPTを活用して動画を作成しました。講座開催にあたって、ポイントなどをお伝えしています。
- お問い合わせ
Copyright © 2004-2024 早稲田大学マニフェスト研究所. All Rights Reserved.